マンチェスター・シティ 注目選手

ジャック・グリーリッシュのプレースタイルを徹底解説

2020年にイングランド代表デビューしたジャック・グリーリッシュ。

若い頃から天才と騒がれつつも、ブレイク年は25歳とやや遅咲きとなったグリーリッシュの経歴やプレースタイルについてまとめました!

 

本記事のテーマ

    イングランド期待の天才!MFグリーリッシュについて徹底解説!

 

この記事はこんな疑問を持つ人にオススメ!

  • ジャック・グリーリッシュってどんな選手?
  • ジャック・グリーリッシュのプレースタイルを知りたい
  • ジャック・グリーリッシュの今後は?

 

グリーリッシュのプレーを見るには?

グリーリッシュがプレーするプレミアリーグは現在DAZNの独占配信となっている。


その他のチャンネルでは視聴することが出来ないので要注意だ。


DAZNは初月無料で2ヶ月目以降は月額1,925円。


約2千円でプレミアだけでなく、セリアAやリーガなども見放題となっているお得なプランだ。


是非この機会に、DAZNに加入しよう!


DAZN

\TRY NOW!/

 

 

ジャック・グリーリッシュのプロフィール

    生年月日 : 1995年9月10日
    出身   : イングランド バーミンガム出身
    身長   : 175cm
    体重   : 68kg
    ポジション : MF
    所属   : アストン・ヴィラ
    代表歴  : イングランド代表

ジャックグリーリッシュは英国紳士のような見た目でかなりのイケメンです。

ワイルドダンディーで30代にも見えますが25歳(執筆時点)と若いです。

髪型のせいか元イングランド代表のベッカム選手に雰囲気が似ているような気がしますね!

彼もベッカムのようにイングランドを代表するスター選手になると良いですね!

 

アストン・ヴィラ時代

6歳の時にアストン・ヴィラのアカデミーに入団し、2011年にはトップチームに昇格すると翌年のチェルシー戦でプロデビューを果たします。

グリーリッシュは2020年の25歳にでブレイクした選手ですが、10代の頃から非常に評価の高い選手でした。

2013-14シーズンには武者修行のため下位リーグに移籍し、移籍先のノッツ・カウンティでは37試合5ゴールの活躍を見せました。

2015年にはアストン・ヴィラに復帰を果たます。

この頃からグリーリッシュの素行の悪さが度々メディアに取り上げられるようになりました。

笑気ガスの吸引や夜遊び、時には泥酔状態で横たわっている写真をSNSにあげられることも・・・

素行の悪さが原因でセカンドチームに何度も降格を命じられることも多かったようです。

若い頃から注目を集めている選手の私生活が乱れることはよくあることです。グリーリッシュも例に漏れずと行ったこと頃でしょうか。

グリーリッシュに限らず素行の悪さが原因で伸び悩んだ選手は沢山います。

彼らが良き指導者に巡り合っていればとついつい考えてしまいますが、そういっためぐ入り合わせの”運”を持っていることもプロとしての大切な要素なんでしょうか。

グリーリッシュはそんな”運”を持っていました。

彼の転機となったのが2017-18シーズン。この年グリーリッシュは空番であった背番号10を背負うことになり、さらにチェルシーから元イングランド代表ジョン・テリーが加入しました。

エースナンバーを背負った責任感とテリーの指導もあり、グリーリッシュのメンタル面が大きく成長し、プレーと私生活両方で改善が見られるようになりました。

ジョンテリーも彼の才能を高く評価しており、ジョーコールやアザールと同様の才能を持っていると賞賛しています。

この年の終わりには国内有数のビッククラブからの獲得が噂されるようになり、特にトッテナムからは再三具体的なオファーが提示されるなどの報道がされていました。

また2020年にはユナイテッド移籍間近と報じられましたが、アストン・ヴィラ愛が強いグリーリッシュはアストン・ヴィラとの契約を2025年まで延長しています。

しかし2020-21シーズン終了後には再び移籍話が再燃。

マンチェスター・シティの監督であるペップがグリーリッシュを非常に高く評価しており、獲得を熱望。

グリーリッシュ自身も移籍に前向きな発言をするなら移籍間近と言われる報道がされる中、マンチェスター・シティへの移籍が成立しました。

 

マンチェスター・シティ時代

2021年8月に移籍金1億ポンドでマンチェスター・シティへ加入することが発表されました。

契約期間は2027年6月30日までの6年間で、背番号は昨シーズンまでアグエロが着用していた10番に決まりました。

移籍金1億ポンドというのはイギリス史上最高額の移籍金となっており、その期待の高さが伺えます。

2021-22シーズンが開幕すると早速レギュラーとして出場。

グリーリッシュのスキルやプレースタイルは非常にシティの戦術にマッチしており、移籍間もなくではあったがチームにフィットしている姿を見せました。

ペップ監督自身も開幕戦のグリーリッシュのプレーを高く評価した。

 

イングランド代表

プロデビューしばらく代表からは縁がなかったが、2020年にイングランド代表に初招集され初出場も果たしています。

ユーロ 2020を戦うイングランド代表にも選出されており、イングランドの切り札という評価も受けています。

 

 

ジャック・グリーリッシュのプレースタイル

グリーリッシュはインサイドハーフやトップ下、もしくは左WGを主戦場としています

 

非常にプレーエリアは広く、中央のみならずサイドに流れて(もしくはサイドから中央)にボールを受ける姿を多く見ることができます。

足が速いわけではありませんが、ドリブルが得意でボールを前運ぶ推進力を兼ね備えています。

スピードや派手なフェイントではなく、細かいボールタッチとボディフェイントで相手の逆を取ることが非常に上手い選手です。

ボールタッチが非常に柔らかく足にボールが吸い付いているという表現がとてもよく似合いますね。

ちなみに彼はメッシのようにほとんど利き足しか使いません。是非、グリーリッシュのプレーを見る機会があれば、彼のドリブルがどちらの足で行われているか確認してみてください!

同世代のデレ・アリと比較されることが多いですが、グリーリッシュの方がプレーエリアが広くタッチが柔らかい印象があります。

しかしポジショニングやチャンスメイクのセンスとフィジカル面ではデレ・アリに分があり、このあたりがグリーリッシュの課題でもあるかもしれいません。

それにしても若いワールドクラスのMFが複数人いるイングランドは羨ましいですね。。。

ジャック・グリーリッシュの特徴

ジャック・グリーリッシュの特徴

  • ドリブルによる引きつけ
  • ミドルシュート

 

ドリブルによる引きつけ

グリーリッシュの特徴というよりも、アストン・ヴィラの戦術というべきかもしれません。

アストン・ヴィラの攻撃はグリーリッシュを経由することが多くグリーリッシュも上手く相手を引きつける役割をこなしているように思います。

彼はドリブル中も姿勢が良く周りをみながら常に足下にボールを配置しているため、自身がドリブルしながら相手を引きつけて味方にパスを出すことができます

これは数値にも現れており、2019-20シーズンのグリーリッシュの1試合あたりのキーパス数は2.7本とデブルイネについでリーグ2位の記録。

被ファイル数は4.9本とリーグトップの数値を叩き出しています。

相手を引きつけつつチャンスメイクを行ったり、もしくはファイルを誘発しチームのチャンスに結びつけていることがわかります。

 

ミドルシュート

グリーリッシュのもう一つの特徴はミドルシュートです。

サイドからカットインしてからのシュートや難しい浮き玉をダイレクトボレーで撃ち抜くなど様々な状況から精度の高いミドルシュートを魅せてくれます。

ユナイテッド戦で見せたスーパーミドルがコレ!

 

元イングランド代表のポール・スコールズのようなミドルも決めています。

 

 

 

グリーリッシュ の今後

2019-20シーズンには錚々たるビッグクラブからオファーが届きましたが、地元愛が強いためアストン・ヴィラ残留しました。

2020-21シーズンにも変わらぬ活躍をし、イングランド代表に定着を果たすと、ユーロ 2020ではレギュラー争いをするレベルまで進化を遂げました。

そしてユーロ 2020終了後には遂にマンチェスター・シティへの移籍が発表されました。

加入後すぐにチームにフィットし、開幕戦ではレギュラーとして出場するなど既に中心人物となりつつあります。

現時点ではペップの求めるサッカーを十分に体現できているように思えます。

しかし移籍金が高すぎる故に、並大抵の活躍ではサポーターやフロントは納得行かないでしょう。

ペップの要求に答えるのはもちろん1億ポンドに見合う結果を見せ続ける必要があります。

とはいえジャック・グリーリッシュをプレミアだけでなく、CLなどの国際大会でも見ることができるようになったのはサッカーファンとしては非常に嬉しい限りです。

グリーリッシュであればCLでも問題なく輝くことができるでしょう。

  

まとめ イングランドの天才MF・グリーリッシュに注目!

イングランドで徐々に自身の価値を高めているグリーリッシュ。

素行が悪かった若手時代とは違い、代表デビューも果たし順調なキャリアを歩み始めました。

また2021年にはイングランドのチャンピオンクラブであるマンチェスター・シティに移籍を果たしました。

今後プレミアだけでなく、CLでの活躍も期待しましょう!

 

グリーリッシュ着用スパイクNIKE/ファントムです。
彼と同じスパイクを履いてプレーを真似しよう!

 

DAZN

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
FOOTBALL LAB

コメント