セレッソ大阪から世界へ羽ばたいた南野拓実。
日本代表のエースである南野の経歴やプレースタイルを徹底解説します!
本記事のテーマ
-
日本のエース!南野拓実の経歴やプレースタイルを徹底解説していきます!
この記事はこんな疑問を持つ人にオススメ!
- 南野ってどんな選手?
- 南野のプレースタイルを知りたい
- 南野けの経歴は?
スポーツ道具が高くて買えない(・_・;)
何年も同じ道具を使っている(T_T)
ポイ活に興味がある!
そんなあなたに朗報!
手軽に始められて、お得に暗号資産を手に入れれる神アプリをご紹介します!
な、なんと!このアプリ、暗号通貨を毎日1枚無料で手に入れることができます!
必要なのは紹介の無料登録だけ!完全紹介制のなのでここでしか始められません!
是非この機会に、Hi Dollarsに登録しよう!

南野拓実のプロフィール
-
生年月日 : 1995年1月16日
出身 : 日本 大阪出身
身長 : 174cm
体重 : 67kg
ポジション : FW/MF
所属 : リヴァプール
代表歴 : 日本代表
南野が数年前までギネス記録を持っていたのはご存知だろうか?
セレッソ所属時代に「1分間にハイタッチした人の数」でギネス記録を更新。
当時の世界記録を更新する187回のハイタッチを達成した。
現在は既に更新されているようだが、実に意外な記録を持っていた。
Você sabia que Minamino tem seu nome registrado no Guinnes World Records?
— Japão日本FC (@japaofcbr) December 23, 2021
Em janeiro de 2014, ainda quando atuava no Cerezo Osaka, o atacante japonês quebrou o recorde de maior número de high-fives (cumprimentar pessoas com a palma da mão) em um minuto,com um total de 187 vezes. pic.twitter.com/03OIrvdwqE
日本〜ザルツブルク時代
小学生時代はゼッセル熊取FCというチームに所属しており、チームメイトには日本代表の室屋成選手がいた。
室屋選手は当時を振り返り、南野に対してこのように発言していた。
「プロにはこういう人がなるんだって思っていた」
この発言からも分かる通り、小学生時代から南野の才能は郡を抜いていたことが伺える。
中学校に入学するとセレッソ大阪U-15へ加入。
2010年にはU-18に昇格。すぐに主力に定着するとその年のプリンスリーグ関西一部を無敗優勝した。
2012年12月18日にトップチームへ2種登録され、同年のJ1リーグ大宮戦でトップチームデビュー果たした。
翌2013年には正式にトップチームへ昇格、その年のプレシーズンマッチで日本に来日していたマンチェスターユナイテッド戦で全得点に絡む活躍を見せた。
ユナイテッド相手に見せたスパーゴールがこれ!
リヴァプールはこの頃から南野を追っていたという噂もあります。
2013年とかなり古い情報なので信憑性は薄いですが、プレミア王者に対して堂々たる戦いぶりを見せているので注目が集まっても不思議ではありません。
2105年にはレッドブル・ザルツブルクに移籍することが発表されました。
2019-20シーズンのUCLリヴァプール戦では1ゴール1アシストの活躍を見せました。
リヴァプール相手にやったゴールがこれ!
Muy pronto marcando goles para el @LFC! 👊
— Liga de Campeones (@LigadeCampeones) December 19, 2019
El Liverpool ha hecho oficial el fichaje de Takumi Minamino 🔴#UCL pic.twitter.com/Y8TyQLrpl5
チームは敗れたがこの試合の活躍を機にリヴァプールへの移籍が決定!
後に否定はされましたが、リヴァプールの選手がクロップ監督に南野の獲得を進言するといった噂が出るほど、期待値が高い移籍となりました。
リヴァプール時代
2020年1月1日にリヴァプールへの移籍が発表。
このシーズンをリヴァプールが優勝したことで南野はプレミアリーグを優勝した4人目の日本人選手となった。
しかしこのシーズンは10試合0ゴール0アシストと、個人としては結果が出ないシーズンとなった。
これに対しクロップ監督はチームにフィットするには時間がかかることを認めており、南野にはじっくりと時間を与えたいと発言。
この発言から南野にチャンスが訪れるかと思われたが、翌年の2020-21シーズンでも出番は限られた。
冬には出場機会を求めて、シーズン終了までのレンタルでサウサンプトンに加入した。
サウサンプトンでは移籍後初出場で初得点を奪取。公式戦10試合に出場し、2ゴールを記録した。
そのままサウサンプトンへの完全移籍も噂されたが、シーズン終了後にリヴァプールへ帰還。
2021-22シーズンもリヴァプールで戦うことになった。
日本代表
2015年、ワールドカップ二次予選のメンバーに選ばれ、日本代表に初選出された。
その後、10月13日にイランとの親善試合で代表初出場を果たしました。
2010年代の日本代表には、本田、香川、岡崎、大迫、乾などのメンバーが在籍。
メンバーを完全に固定している代表に定着できず、召集されたとしても限られた出場機会しか与えられなかった。
しかし2018年ロシアワールドカップが終了すると世代交代が急速に進み、日本のエースとして代表に定着していった。
また2021年現在、森保ジャパンの最多得点者となっています。
南野拓実のプレースタイル

CF・WG・トップ下など攻撃的なポジションであればどこでも出場可能。
ザルクブルクでは4-4-2の右サイドハーフで主に出場。
ザルツブルクの戦術はサイドハーフを中に絞らせ、ダブルトップ下のような配置にすることが多かった。
役割自体も純粋なサイドハーフというよりも、トップ下やインサイドハーフのような役割を与えられていた。
ザルツブルクはハイプレスからのショートカウンター主体としており、相手ボールになった瞬間にコースを切りながらプレスをかけにいきます。
そしてボールを奪った瞬間に出来るだけ早く相手ゴールまでボールを運んでいく戦術をとっていました。
この戦術では常に選手間の距離をコンパクトに維必要があり、その際に南野は味方のFWとDFの間を繋ぐ重要な役割を担っていた。
またボールを上手く引き出し前線に供給したり、FWがサイドに流れた際にはゴール前にポジションを取るなど多くの運動量を要求された。
リヴァプールでもCFやWGで出場する他、インサイドハーフでも出場した経験を持つ。
南野拓実の特徴
南野拓実の特徴
- 献身性と落ち着き
- オフザボールの動き
献身性と落ち着き
メディアでは南野のスキルのみが評価されがちですが、彼の献身性と落ち着きにも是非着目してみてほしい。
高いスキルを持ちながらハードワーク出来る選手は多くありません。
試合中は非常に負けん気が強く、ハードプレスからのボディコンタクトも厭わない選手です。
前線からのプレスはもちろん、自陣へ戻っての守備もしっかりとこなします。
攻撃に関しても2列目〜1.5列目でビルドアップをこなしつつ、ゴール前に飛び出す運動量を持っている。
また長距離を走ったあとでも、ゴール前で冷静さを失わずにプレーできる落ち着きも持っている。
オフザボールの動き
南野はオフザボールの動きも高い評価を得ている。
元日本代表監督のハリル監督も南野のオフザボールの動きを高く評価しています。
相手DFの間でボールを受ける動きやゴール前へ予測して動き出したりなど細かいポジション修正をしながらボールを引き出す動きを常に実施。
また基礎技術が高いので狭いスペースでもボールを収めることが可能です。
もしくは体を上手く使いターンで相手を交わす動きもよく見られます。
南野拓実の今後について
当初はマネ、フィルミーノ、サラーのバックアッパーとしてリヴァプールに加入した。
しかし同時期に加入したジョタの後塵を拝する状況が続いており、また若手の台頭もあり2番手にすらなれていない状況。
フィルミーノの代役としての期待もあったが、フィルミーノの創造性溢れるプレーには遠く及んでいないのが現状だ。
加入以降は長らくカップ戦要員となっており、今後もその状況が変わることは無いだろう。
レンタルで加入したサウサンプトンや金満クラブとなったニューカッスルが南野の獲得に動いているとも噂されており、今後の移籍についても注目したい。
まとめ
On this day, in 2020, Takumi Minamino became a Liverpool player 🇯🇵👀#LFC 🔴 pic.twitter.com/eVhL8p6jSm
— Reds Report (@_RedsReport) January 1, 2022
セレッソ大阪で育成され、世界に羽ばたいた南野。
日本代表ではエースナンバーを背負い、活躍が期待されています。
クラブでは苦戦が続いているが、移籍先次第では再ブレイクも可能な年齢です。
今後の活躍に期待しましょう!
南野拓実がプレーするプレミアリーグは現在DAZNの独占配信となっている。
その他のチャンネルでは視聴することが出来ないので要注意だ。
DAZNは初月無料で2ヶ月目以降は月額1,925円。
約2千円でプレミアだけでなく、セリアAやリーガなども見放題となっているお得なプランだ。
是非この機会に、DAZNに加入しよう!
\TRY NOW!/
コメント